コリも大切な身体の一部
私はそう考えます。
ほおずきの芯をほぐすように、丁寧に丁寧に。
筋肉に語りかけるように。

当治療室の使命

一、地域の方々の心と身体の健康に貢献していくこと

一、解剖学オンライン講座にて解剖学を学ぶ全ての方々に貢献していくこと

【指圧治療】
換気性のよいオープンスペース。完全予約制で過密を防ぎます。
施術者は衛生学を修めた国家資格のあん摩マッサージ指圧師。
感染予防に細心の注意を払い、施術いたします。

【自律神経失調・不安障害にも対応】
マインドフルネス瞑想療法を併用できます。心がもたらす不調の症状にも強みを持ちます

このコロナの時代における私の役割や使命はなんであろうと考えました。そして導き出した答えは、「完全予約制における心と魂をこめた治療」と「zoom、YouTube、note、SNSを連携させた解剖学講座」です。

より良い明日のために、今出来ること。それぞれが役割の中で生きています。

私が学んできたこと、得てきたことで皆さんの、そして日本、世界に対してお役に立つこと。それができれば、幸せです。

つむぐ指圧治療室
代表 黒澤一弘

解剖学に基づいたこころを込めた指圧療法。
身体に語りかけるような、優しさと効果の両立。

「当治療室におけるコロナウイルス対策につきまして」

コロナウイルスの感染防止の観点より、当治療室での指圧治療は完全予約制で承っております。予約当日に発熱や咳症状のある方におかれましては、ご来店をご遠慮頂きますようにお願い申し上げます。

また、感染拡大防止の観点より、以下の対策を徹底しております。
・施術前後の手洗い徹底
(お客様にもご来店時に手洗いをお願いしております)
・施術前に手指をアルコール消毒
・施術者はマスクを着用
・換気の徹底
・ドアノブなどのアルコール消毒
・お着替えや手ぬぐいなどは常に洗濯された清潔なものを使用
・毎朝の体温チェック(施術者の体調管理)

日々の不安による自律神経の失調、腰の痛み、肩の痛みなど。
お身体の不調は、どのような状況下でも起こり得ますし、むしろ心理的な不安が症状を増悪させることもあります。
私たちの役目は、正しい知識で感染防止に最新の注意を払いつつ、皆様の心身の不調を改善させ、免疫力の向上に対してお役立ちすることであると考えます。

当治療室は、とても換気のよい広々とした治療スペースです。
こんな大変なときだからこそ、心と魂をこめた指圧療法で社会に貢献したいと私は考えています。

  1. 指圧療法

    解剖学に対する深い知識と正確な押圧操作にて、つらい症状を的確に改善させます。 効果が高いので、通院回数を少なくすることが可能です。 完全予約制で、お客様が重ならないように十分に余裕をもって時間枠を設けています。 換気や清掃、手洗いなどの徹底を行い、皆様が安心して指圧治療を受けていただける環境を整備しております。 ご相談・ご予約は042-743-3933

  2. マインドフルネス

    土曜日の朝活マインドフルネス(7:30〜8:30)を再開いたしました。 週1回の日常とはちがった環境で自分リセット時間としてご利用ください。 前日までの予約制となっておりますので、参加ご希望の方はご連絡ください。 ページ下にメールや電話、LINEがあります。

  3. トークセン

    木槌でトントン。トントン。振動が深くまで浸透します。 身体の深部までウェーブサウンドを送り届ける。タイの伝統的木槌療法 トークセンです。

  4. ベン石温熱器

    温泉につかった瞬間のような心地よい温かさに、広い面の圧刺激。そしてテコをつかったズリ圧により、短縮して可動性が低下した筋筋膜に対してのリリース効果はかなり高いと実感しています。またベン石温熱器を併用した按腹(腹部指圧)もとても効果的。お腹をあたため、柔らかい押圧効果により腹部内臓の組織液、リンパ液、血液などの還流を促進させる効果が期待できます。

〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野5-27-39
和田ビル2階 つむぐ指圧治療室

朝のマインドフルネス実践会 7:30〜8:30
指圧・トークセン 10:00〜21:0013:00〜21:0010:00〜21:0010:00〜21:0010:00〜21:0010:00〜21:00

※ 19時最終受付 (19時にご予約いただければ、最長21時まで営業)
※ その他、営業時間外(朝や夜の施術)や出張施術(歩行困難な方)などご相談ください。真摯にご相談に乗ります。

お問い合わせはこちら

ご予約はこちら

アクセス・ご案内はこちら

【つむぐ指圧治療室 LINEアカウント(クーポンはこちら)】
友だち追加

つむぐ指圧治療室 公式HP プライバシーポリシー

PAGE TOP