Thank you from the bottom of my heart

ユニバーサルオステオパシー研究会からいただいた植物さん

昨日は保健所の実地調査がありました。
当初は畳の空間を広く使ったオープンスペースで開設をしようと考えたのですが、保健所さんの指導により、きちんと壁で区画分けをすることとなりました。相談に伺った相模原市の地域保健課の方には、親身に相談にのっていただき感謝しております。

もちろん、費用も時間もかかりましたが、結果として私たちが納得できるより良い形でお店をオープンできます。

物件探しより、大変お世話になったラ・サーヤ様。
物件契約と管理でお世話になっています足立不動産様。
素晴らしい畳を入れていただきました藤田畳店様。
壁の区画分けやドアのデザイン・施工を行っていただきましたインテリア独歩様。
きれいな看板を製作し取り付けていただきました、おおたかデザイン様。
多忙な中オープンに合わせ迅速に対応し蛍光灯の安定器を交換していただいたFUN様。
そして、和田ビルのオーナー様。

まだまだお世話になった方々がたくさんいらっしゃいます。

昨日の夕方にはユニバーサルオステオパシー研究会の皆様より素敵な植物さんを3つも頂きました。ほんとうにありがとうございます。

つむぐ指圧治療室のオープンに関わってくれました全ての方々に心より感謝申し上げたく思います。

地元に根付き、指圧のファンをひとり、またひとりと作って行きたいと思います。

今日は開店準備の追い込み。
日中にコストコに買い出しに行った時に財布を忘れてしまうというハプニングがありましたが、最後までがんばります!

関連記事

  1. 施術所開設届を提出してきました

  2. tomotomo からの美しいお花たち

    朝活マインドフルネスについて(毎週土 7:30〜8:30)

  3. 熱中症

  4. 浪越の同期である古河さんがつむぐ指圧治療室にサプライズ訪問してくれました。

    6月13日の正式オープンまで、月・火・水(10・11・12日…

  5. 治療室物件を内見いたしました

    治療室物件を内見

  6. 寒露

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP