パキラ

今日はつむぐの植物シリーズ、パキラをご紹介します。

当院には中程度の鉢植えと編み込みの大きい子がいます。

パキラ・グラブラ。発財樹やmoney treeと呼ばれる事もあり、人気の高い観葉植物だと思います。ぷっくりとした太い幹(基部)に大きく開く葉が魅力的です。原産地の中南米では20メートルの高さになるそうで、高温多湿を好み耐陰性もあります。大きく成長した樹には白い花が咲き、カイエンナットと呼ばれる実がなります。

剪定してもすぐにまた葉を伸ばしてくれる初心者にも頼もしい子です。その生命力の強さから花言葉は「快活」、育てたパキラを売ってお金持ちになったと言う逸話「勝利」。

梅雨入りかと思いきや真夏日が続き、体がびっくりしている方も多いかと思います。本格的な梅雨をむかえる前にぜひ一度体のメンテナンスにいらして下さいね。

それでは、今日も指圧のご予約をお待ちしております!(つむぐ指圧治療室 黒澤茜)

関連記事

  1. つむぐ指圧治療室のアストランティアさん

    開業祝いで頂いた植物さん達 その1 – アストランティアさん…

  2. ビカクシダ

  3. tomotomo からの美しいお花たち

    朝活マインドフルネスについて(毎週土 7:30〜8:30)

  4. シャコバサボテン

  5. 浪越の同期である古河さんがつむぐ指圧治療室にサプライズ訪問してくれました。

    6月13日の正式オープンまで、月・火・水(10・11・12日…

  6. 第2回 指圧・触察法セミナーを行いました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP