夏至

リフレッシュ休暇を終え、営業再開です。
お天気に恵まれ自然を満喫することができました。

また、おかげさまで3周年を迎えることができました。

いつもありがとうございます。心をあらたに指圧に向き合いたいと思います。

さて、昨日は二十四節気の「夏至」。
滞在先で19時をすぎてもまだ明るく、日の長さを感じておりました。一年でもっとも昼が長い日。夏至をすぎると暑さが日に日に増していきます。
今年はこれから雨が増していく予報だそうです。雨は少なくても梅雨まっただ中のこの時期は、湿度が高く何となく不調を感じやすいときです。だるさ、頭痛、めまいなどは症状の軽いうちに体を整えるのがおすすめです。
ご予約をこころよりお待ちしております!

つむぐ指圧治療室
黒澤茜

関連記事

  1. 慢性頸部痛に対する姿勢分析評価(第2報)ー 指圧療法によるd…

  2. シャコバサボテン

  3. 胡蝶蘭と招き猫

    プレオープン初日、本日は2人のお客様にご来店していただけまし…

  4. 霜降

  5. オンライン予約ページ

    オンライン予約ページを制作しました

  6. 実践・理論・制作の融合

    起業の背景と社名の由来

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP